「 親のトラウマ克服体験 」 一覧
-
-
漠然とした未来への不安・恐怖に対処する
2018/02/19
前回記事では、なぜ人は未来を不安になったり怖がるのか、ということを書きました。 夜中に急に将来が不安になって眠れない・・・ 3日3晩、不眠と悪夢に悩む! そんな一 …
-
-
急に未来が怖くなって眠れない~なぜ自分は怖がりなのか?
2018/02/16
前回記事で、ひょんなことから不眠&悪夢を見るようになってしまった話を書きました。 今回は「恐怖」について書きます。 なぜ人は怖がるのか? 怖がりすぎる人はなぜそうなってしまうの …
-
-
アダルトチルドレンは忘れた頃に、ひょんな事から顔を出す
2018/02/13
こんにちは、ここみです。 今日は最近あった、ひょんな事からアダルトチルドレンが再発しかけた話です。 ★本記事で言いたい事は2つ。 1つ、 「もしかして、私アダルト …
-
-
毒母からの食料攻撃!食べ物を送られて困る話
2018/01/19
こんにちは、ここみです。 今回は「毒母あるある」な悩み事、 食べ物を送られる悩み について書きます。 これが結構、根が深いんですよね・・・。 私もい …
-
-
守りたいものがあるから生き残れたという話
2018/01/09
前回記事のなかで、毒親家庭の子供は「生きてここから脱出すること」が唯一の生きがいになると書きました。 そして生きがいと同時に、「でも本当に脱出できるか分からない」「何年先かも分 …
-
-
心の戦場で「生きがい」は生まれない
2018/01/04
前回まで5回に渡り、生きがいについて書いてきました。 なぜこんなに語るのかというと、実は私が「生きがいが見つからない病」を10年以上も患っていたからです。 そしてその原因も家庭 …
-
-
毒親家庭のいろいろな形とそうする親の心理
2017/12/14
ひとえに「毒親」と言っても、実態は家それぞれです。 今回は、知人の話と私の実体験をもとに、「こんな親/家庭もあるよ」ということで2パターン書きました。 「一人を集中攻撃する親」 …
-
-
インターネットで「毒親の子供」が救われる時代へ
2017/12/13
前回の記事では毒親のループについて書きましたが、それを書いた経緯を今日は書きます。 ・自分のルーツを振り返って、連鎖に気付いたこと ・自分が親のトラウマを克服できたのは時代背景 …
-
-
【AC克服体験】番外編 – パートナーと幸せになる(3)
2017/12/08
アダルトチルドレンの恋愛について、3回目は恋人関係になった後の課題について書きます。 いろんな愛を区別できずに、恋人に全部求めすぎて失敗しがちという話です。 関連記事:親のトラ …
-
-
【AC克服体験】番外編 – パートナーと幸せになる(2)
2017/12/07
アダルトチルドレンが恋愛で陥りやすいこと。 前回記事では恋愛以前の考え方や自己開示について書きました。 今回は、パートナー選びで失敗しがちな点と、パートナーシップで起きがちな問 …